拝啓 新緑の候、皆様におかれましては、益々のご清祥のこととお慶び申し上げます。
また、平素より公益社団法人佐倉青年会議所の活動にご協力頂き深く御礼申し上げます。
さて、この度青年会議所では多くの方々に青年会議所において将来を担うリーダーや日本を背負って立つ若者に向けて学びの魅力の場を提供するため、5月例会JC説明会をハイブリッド開催致します。
日時:5月22日土曜日
6:30〜8:00
説明会前には、「株式会社もう一冊の母子手帳」代表取締役社長として、また佐倉JC現役メンバー・元吉祐里君による、「2歳時から3歳時のイヤイヤ期の正体は最高のコミュニケーション!?」「小学生のゲームと宿題の関わり合いについて」をテーマとした勉強会も開催します。併せてご参加下さい。
【元吉祐里君プロフィール】
”楽に楽しく輝く”育児をモットーに、母親に寄り添い子育てする『ママ向けスクール』のスペシャリスト講師。
幼児教育関連の会社で6年勤務し、600人以上の親子と関わりながら、子どもの成長に合わせた遊び方や接し方を徹底的に研究。
その後4年間は、幼児教育のスペシャリストとして、育児・脳育講座を全国で6000人以上のママ達に開催。保育士や園長、保育園経営者など、子どもに関わる専門家にも指導する。
2020年、これまでの知識と経験から培った育児のコツと、ママが幸せになるノウハウを詰め込んだ『もう1冊の母子手帳』を全国のママに届けたい!そんな想いで『株式会社・もう1冊の母子手帳』を設立。
そして社名でもある『もう1冊の母子手帳』を制作し、≪1万人のお母さんに無料≫で届けようと、クラウドファンディングにより出資を募り、現在『もう1冊の母子手帳』を制作中。
小学生向けオンライン小学校プログラムも開校中。
詳しい日程や詳細につきましては、こちらのランディングページをご覧ください。二つのランディングページがありますので、是非ご覧ください。
http://www.sakurajc.or.jp/sakurajc-introduction#
未だ新型コロナウィルスが終息する兆しが見えない世の中ではありますが、公益社団法人佐倉青年会議所の活動内容をよりご理解いただける場となります。当日お会いできることを楽しみにしております。
敬具
ご不明な点がございましたら下記までご連絡ください。
お問い合わせ先:会員拡大委員会
委員長 宮原 武志
TEL 090-6566-2146